2021年9月28日火曜日

キリストの名によりて(日曜日のお話の要約)

聖霊降臨後第18主日礼拝(2021年9月26日)
ヤコブの手紙5章13-20節 マルコによる福音書9章38-43節

 「ヨハネ」という名前は「神は慈しむ」という意味で、当時は国際人的な名前として人気がありました。ですから「ヨハネ」という人物は新約聖書の中にもたくさん登場します。


 本日の福音書は「ヨハネがイエスに言った」から始まっています。これは福音書を記した12弟子の一人のヨハネのことです。ゼベダイの子と呼ばれ、兄のヤコブと共にガリラヤ湖で漁師をしていた時、イエス様に招かれて弟子になりました。

 この二人の兄弟はイエス様から「ボアルネルゲス」つまり、「雷の子ら」というあだ名が付けられました。日頃から過激な言動があったため「雷の子ら」というをあだ名がつけられたのでしょう。


 マタイによる福音書には、「雷の子ら」の母親も登場します。彼女はイエス様が十字架を覚悟してイスラエルに向かうとき、その御心も知らず、「この方は高い身分に上り詰める」と信じ、自分の息子のヤコブとヨハネをイエス様の側近にしてくれと願うのです。イエス様がイスラエルの新しい王様になったなら、自分の息子はその片腕になる能力がある、とイエス様に頼み込んだのです。この出来事は他の弟子たちの怒りを買いました。

 その他のヨハネのエピソードとして、彼はイエス様が十字架に付いた際、十字架のすぐそばにいて、イエス様から直接母マリアを委ねられた、と自分の福音書に記しています。弟子の中で自分こそイエス様の最大の理解者で、イエス様からも愛されていたのだていたのだ、と言おうとしているようです。


 さて本日の福音書箇所は、このヨハネの「先生、お名前を使って悪霊を追い出している者を見ましたが、わたしたちに従わないので、やめさせようとしました」と言う言葉で始まります。

 イエス様のお名前を使って悪霊を追い出して良いのは自分たちだけなのだ、それ以外の奴らはやってはならない、イエス様のブランドを勝手に使うな、という怒りを感じます。ヨハネは、とにかく自分たち以外の人間がイエス様のお名前を使うことを禁じた、と鼻高々でイエス様に報告しました。

 しかしイエス様は穏やかに答えられます。「やめさせてはならない。わたしの名を使って奇跡を行い、そのすぐ後で、わたしの悪口はいえまい。」そして、「私たちに逆らわないものは私たちの味方である」。

 つまり、イエス様のお名前を良いことに用いる者たちは、ヨハネが認めようと認めまいと、イエス様の味方だ、と言われたのです。


 さらにイエス様は「キリストの弟子だと言う理由で、あなた方に一杯の水を飲ませてくれる者は必ずその報いを受ける」と言われました。

 ヨハネは想定外のお言葉にあっけに取られ、少しの間、混乱していたのではないでしょうか。しかし、彼は短気でしたが愚か者ではありませんでした。自分の望みや考え方がイエス様と食い違っているなら、自分の考えの方を修正し、イエス様に従わなければならないのだ。それがイエス様に仕えることなのだ、と理解し始めたのです。


 キリストの弟子という理由で、あなたがたに一杯の水を飲ませてくれる人がいる。その人はあなたの味方だ。これは私たちも心に刻みつけておかなければならないみ言葉です。そしてイエス様のおっしゃる「やめさせてはならない」は、現在にも続く大切な命令でもあります。


 私たちの心の中には、当時のヨハネが持っていたのと同じような仲間意識や党派心があります。仲間を大切にするのはとても良いことですが、その仲間意識は、自分たち以外のやり方を認めない、という狭い認識に結びつきやすいのです。

 時折、他の教会に対して「あの教会のやり方はちょっと変」と批判的なことを言ったりしますが、それだけではなく、自分たちの教会の内部においても「あのやり方は変だ」という意識が向けられることもあります。長年信仰生活を送っていますと「自分のやり方」というものが身に付いてきます。一つの教会に長く所属していると、その教会の気風というものが染み付いてくるのは仕方のないことです。


 礼拝に集う皆さんの中には自分が「雷の子」かもしれないと感じておられる方もおられるでしょう。短気で癇癪持ち、気になり出したらいてもたってもいられない。やられたらやり返す。思いやりのない指導には腹が立つなどなど。しかし、「雷の子」であったヨハネは信仰経験を積み重ね、ついにその名の通り「神は慈しむ」という生き方をするようになり、ついには「愛の使徒」と呼ばれるようになりました。


 12弟子のほとんどは殉教しました。しかしヨハネは長生きしたと言われています。親しい弟子たちが次々と敵の権力者に命を奪われ、天に召されていく中で、孤独に耐え高齢になるまで生き抜きました。そして波乱に満ちた生涯の中でイエス様を述べ伝え、教会に集う様々な人々を愛し抜きました。私たちも、互いに思いやり、異なる考え方を柔軟な心で受け止めながら、慈しみの心を養いつつ歩んで参りましょう。




FBにも掲載しましたが先週の金曜日
東教区・オンライン信徒講座で
「子どもに伝える聖書」と題してお話しさせて頂きました
ZOOMにはまだまだ不慣れなので
準備に時間がかかり、本番でも思いっきり緊張しました

日曜日に飯田教会の教会員に感想を聞きましたら
それなりに好評だったので
ほっと胸を撫で下ろしています



先日の中秋の名月の折は飯田の夜空は雲が多く

せっかくの八年ぶりの満月だというのに

いいタイミングで愛でることができませんでした

リアル配信された「東京からの月」を画面に映し出し

近所の和菓子屋さんで購入した

月見団子と一緒に撮ってみました(^^)

何となくうまく撮れた気がしたので

備忘録がわりにUPさせてください

0 件のコメント:

コメントを投稿