2022年11月20日日曜日

「愛のかたち」(日曜日のお話の要約)

こども祝福式礼拝(赤)(2022年11月20日)
創世記2章8節(旧2) ルカによる福音書18章16節(新80)


 今日のお話は「愛の形」についてです。「愛」が全部目に見えるわけではありませんが、少なくとも見える形があります。それは私たち一人一人です。ここにいる全員は、お母さんが大変な思いをして産んでくれた愛のかたちなのです。


 お母さんのお腹から、赤ちゃんで生まれて、お乳をもらって大きくなる生き物を哺乳類と言います。おうちで大切に飼われている犬や猫は別として、大抵の哺乳類は助けてもらわないでも自分だけで赤ちゃんを産むし、すぐ歩き回ることもできます。

 でも人間は緊急の場合を除いて、一人だけでは出産しません。他の哺乳類と違って赤ちゃんが産まれるまでとても時間がかかるので、その間誰かに助けてもらう必要があります。でも医学が発達した今でも、助けがうまくいかなくてお母さんが死んでしまうこともあります。出産は命懸けなのです。


 ところで、生き物の中で赤ちゃんを産むのが一番大変なのは人間なのは、なぜだと思いますか。「チコちゃんに叱られる」風に言うと「それは人間が頭がいいから~」です。頭がいい、つまり人間は他の生き物に比べて飛び抜けて脳みそが大きいので、頭も大きいのです。大きい頭の赤ちゃんが、お母さんのお腹から狭い道を通って出てくるので、それはそれは大変なのです。

 頭がいい、賢いから、生まれてくるのが大変とは皮肉なものですね。

でもこれは実は聖書にちゃんと書かれていることなのです。ここから聖書のお話になります。


 最初の人間は神様と一緒にエデンの園という素敵な場所に住んでいました。神様は人間が大好きだったので、人間に「たった一つだけ約束を守ってくれたら、ずっとここに住める」と言ってくれました。それは「エデンの園の真ん中にある木の実だけは取って食べてはいけない」という約束でした。神様は「死ぬといけないから」とだけ言って、細かい説明はしてくれません。でも人間も神様が大好きだったので、よくわからないけど「神様のおっしゃることに間違いはない」と信じて約束を守ることにしました。ちょっとボ~ッと生きていたのかもしれないけど、それはそれで幸せだったのです。


 ところがそこに蛇がやってきて「あの実を食べると賢くなれる」と唆しました。人間は迷ったけれど、あんまり深く考えないでその実を食べてしまいます。すると確かに賢くなった感じがしました。というのは「約束を破るのは悪いことだ、悪いことをしたから叱られる」とわかったからです。人間は神様の約束をやぶったことが恐ろしくなったので隠れましたが、すぐにバレてしまいます。

 神様は正しい方なので、一度した約束をご自分から破ることができません。嘘やごまかし、なあなあができないのです。神様はとっても寂しかったけれど、最初に決めた約束通り、人間をエデンの園から追い出さなければなりませんでした。その時神様は厳しいことを言いました。「女の人よ、あなたは赤ちゃんを産むとき苦しくなるよ」


 はい、ここです。人間は賢くなって脳みそが大きくなった代わりに出産がしんどくなってしまったのです。


 でも神様は一つだけ希望の約束をくれました。いつか必ず迎えに行く。あなたたちを辛い世界にそのままにしてはおかない。

 それから長い長い、本当に長い時間が経って、人間は神様のことを忘れかけていました。でも神様の方は約束を忘れません。約束通り迎えに来てくれた方、それがイエス様だったのです。イエス様は神様の子どもですが、わざわざマリヤさんのお腹から生まれました。人間が産まれて大人になるまで育つのはとっても大変だということをご自分でも体験されたのです。


 イエス様は「幼な子を私のところに来させなさい」とおっしゃいました。幼な子とは、小さい子どものことだけではありません。すべてのお母さんから生まれた、お母さん、そしてお父さん、そしてあなたのことです。だから、みんな子どもに返ってイエス様に甘えて良いのです。


 飯田教会の「こども祝福式」は、私たちは全員神様の幼な子だということを確認する日です。おじいさんになってもおばあさんになっても、私たちは神様の大切な子ども、愛の形であることを忘れないで欲しいのです。そして、教会はイエス様と一緒に皆さんが生きていくお手伝いをする場所です。それはこれからも絶対変わらないのです。


毎年この時期に咲いてくれる
「ダイヤモンドリリー(ネリネ)」です
神戸の教会にいた時近所の花屋で球根を購入して以来15年以上
引っ越しのたび持って歩きました
今年も花弁がキラキラと輝いています



0 件のコメント:

コメントを投稿